ARTISTアーティスト
–>
ミュージカル「Bye Bye My Last Cut」(2024年)
ミュージカル「ダブリンの鐘つきカビ人間」(2024年)
ミュージカル「王様と私」(2024年)
ミュージカル「のだめカンタービレ」(2023年)
ミュージカル「ヴィンチェンツォ」(2023年)
ミュージカル「She Loves Me」(2023年)
東京芸術祭2022 芸劇オータムセレクション「守銭奴 ザ・マネー・クレイジー」(2022年)
2022サテンドールミュージカルシリーズ 9月公演(2022年)
ミュージカル「ガイズ・アンド・ドールズ」(2022年)
シアタークリエ2022年公演「ピアフ」(2022年)
ミュージカル「GREY」(2021年)
BROADWAY MUSICAL LIVE 2021(2021年)
ミュージカル「レ・ミゼラブル」マリウス役(2021年)
ミュージカル「アナスタシア」 イポリトフ伯爵役 3月シアターオーブ・4月梅田芸術劇場
二人芝居「Misao & Eitaro」Misao役、Eitaro役は、ウエンツ瑛士 / Drayton Arms 劇場(ロンドン)/ (2019年)
英国王立音楽院にて
ミュージカル「メリリー ウィー ロール アロング」チャーリー役 (2018年)
ミュージカル「ハロー アゲイン」若い男役 (2018年)
ミュージカル「シティー オブ エンジェルズ」ジミー・パワー役 (2019年)
~子役時代~
ミュージカル「ライオンキング」ヤングシンバ役 [福岡シティー劇場] 細雪 [博多座]
西太后(市川猿之助一座) [博多座]
助六(市川海老蔵襲名披露公演) [博多座]
おもろい女(森光子主演) [博多座] 三次とお玉の恋物語(藤山直美、前川清) [博多座]
Eテレ「キソ英語を学んでみたら世界とつながった。」(2021 – 2024年)
Masato Takeuchi「The Second Meeting」
「INFINITY∞ 2020 – 可能性は無限大 ‐」
「LOVE SONG COVERS the WORLD 2020 〜世界に届け! 愛の歌でエールを送ろう〜」
セパ交流戦 福岡ソフトバンク vs 読売ジャイアンツ 開会式国家独唱(2017)
Eテレ アニメ クラシカロイド「皇帝の美学」歌唱 by布袋寅泰(2017)